ブログ

変化をおそれない

こんにちは、いずたにです。

おかげさまで、4月に開催する、島をつなぐイベント「LOCONECT」にご賛同いただける島が増えています。
10島ぐらい集まってくれたらと思っていましたが、現在14島です。
他の島で暮らす仲間に感謝です。

でも、まだまだやれることがあるんじゃないかと日々考えます。
セミナーでお話しさせていただく際、自分の言葉以外で話す言葉があります。

「進化論」を説いたダーウィンらしい言葉です。
時代が変われば技術は進歩します。それらに闇雲に飛びつく必要はないと思いますが、上手に付き合っていきたいと思います。
ー「枯れた技術の水平思考」。これは横井軍平さんの言葉です。

日本だけでなく、世界中が大変な状況に陥っていますが、こんな状況でもできることは必ずあると思います。

それと、好きな相場格言に、

「(強気相場は)悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福の中で消えていく。」

というのがあります。

世界中が悲観のステージだからこそ、新しいことをはじめる機会だと思って、いろんな視点からものごとを見つめて、変化していこうと思います。

今回、格言だらけなので、最後にもう一つ、格言っぽいのを。

「事例に乗るか、事例になるか。
たった一文字の違いはとてつもなく大きい。」

・・・って、僕の持論です(笑)

ではまた!    

関連記事

  1. 一週間の出来事
  2. 実家です
  3. Abemaプライムで「回帰」
  4. ちょっと、ほっこり。
  5. 空き家が多い島での課題解決?
  6. 初視察!?
  7. 2019年 あけましておめでとうございます
  8. 住む×働く鳥取県移住フェアに登壇します♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。