ブログ

空き家が多い島での課題解決?

こんにちは、いずたにです。

久々の投稿です。ちょっと空きすぎました(汗)
スムージー事業をはじめたときに、恥ずかしながらようやくインスタを始めたのですが、そちらを更新するように心がけていたら、こちらが疎かになってます。
ホント、ダメダメです。

さて、最近のいずたにですが、空き家再生のお手伝いをしております。

周防大島の人気店「アロハオレンジ」のオーナー・野口さんが、地元に増えた空き家を有効活用したいとお考えで、そのお手伝いです。

ただ、私にはDIYの知識も技術もないので、全国から空家DIYに興味のある方に呼び掛けるほうでのお手伝いです。
で、春先からはじめて、ようやく学生さんに来ていただいて空き家再生プロジェクトがスタートしました。

今回の5名は、東京、千葉、京都、兵庫、広島から来てくれました。彼らと入れ替わりでまた5名来てくれる予定です。

ゲストハウスとして利用するということだけをこちらで決めて、コンセプトも学生たちにアイデアを出していただきました。

いろいろ面白いアイデアを出していただき、「ネオレトロでおしゃれな秘密基地」で決定しました。

周防大島に来たい人に見つけてもらうだけじゃなく、面白そうなゲストハウスを探している人にも興味を持ってもらえるような、楽しいゲストハウスを目指すことになりました。

みんな、真面目でいい子ばかりです。
オフの日には、道の駅までサイクリングして、スムージー屋に立ち寄ってくれました。

島には、この世代がほぼいないので、貴重な意見が聞けます。

学生さんから刺激を受けながら、停滞しないように頑張ります!

関連記事

  1. 吉川友梨さんのお話
  2. 出張続きの一週間です
  3. 開業12年を迎えました。
  4. 久々にスムージーの話
  5. 周防大島のお試し暮らしツアー
  6. ギターが増えた
  7. ついに全国ネットで石破大臣とシマグラシが!
  8. 2018年 あけましておめでとうございます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP