ブログ

地方創生実践塾in周防大島

こんにちは、いずたにです。

地域活性化センター主催の「地方創生実践塾」(後援 内閣府、総務省)が周防大島で開催されました。

私、恐れ多くも主任講師を務めさせていただいて、全国からお集まりになられた自治体職員さんをはじめとする、定住促進関連の仕事をされるみなさんにお話させていただきました。

初日の講話は、定住促進協議会での取り組みを中心にお話したんですが、登場の際に入場曲をかけてみました(笑)
そんな講師、あんまりいないかなと思って優雅に「ボレロ」にのって登場したんですが、まじめな職員さんたちがひいたかもしれませんね(笑)

2日目は山形県朝日町からお呼びした佐藤恒平さんとトークセッションをさせていただきました。

img_6848

スタイルの違う方とお話するのは個人的には楽しかったです。いやぁ、彼は研究者ですね~。

3日目には急きょお願いして登壇いただいた、周防大島ドットコムの江良さん。

img_6856

この人のお話が聞けるのは実はレアなので、みなさんラッキーでしたよ(笑)
私、江良さんの話を聞いてるときが一番嬉しそうだったらしいです。先輩であり戦友でもある人のお話は本当に深かったです。

で、最後にまた締め括りセミナーをさせていただきました。最後なので思ったままに熱量を上げてお話させていただきました。

img_6862

何かのお役に立てたなら良いのですが。

誉め言葉だと思いますが、トガッてるって言われます。正直そんなつもりはありませんが、とりあえず主流ではないです。
しかし、普通のことしかしてません。みんなが右に倣えでヘンな方向に進んでいる間に、地域を大切にするという「王道」が空いていたので大手を振って歩いてるだけです。ちなみに主流が王道とは限りませんからね。

ジャムズガーデンの松嶋さんにも江良さんにも根底にある「地域愛」。この当たり前のことを馬鹿正直なくらい向き合っているか。
予算があろうがなかろうが、特別なスキルがあろうがなかろうが、誰でもできることにどれだけ取り組めているか。
受講された方に伝わればと願います。

個人的にはできるなら周防大島以外の地域も並行して手掛けたいです。本当に周防大島のこと、地方のことを考えると同じ手法で成功させないと説得力がないのかなと最近思います。興味のある自治体さん、ぜひご連絡ください。今ならいろんな企画を持ってますから。

あ、それから中国新聞さんにも取り上げていただきました。

2016-10-6chuugoku

「定住 周防大島に学べ」ですって(笑) 恐縮です。久行局長ありがとうございます。

たくさんのことを経験させていただきました。地域活性化センターの吉田さんをはじめ、関係者のみなさんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 空き家が多い島での課題解決?
  2. 式根島でのワークショップ
  3. 続・韓国でスピーチしました!
  4. 一週間のできごと
  5. 第2回オンライン全国移住フェア、開催します。
  6. 周防大島の「回帰」が放送されました
  7. 右脳を鍛えるワークショップ、いいカンジです。
  8. ふれあいサロンにダーツのプロが!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP