
TEL0820-72-1441
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのいずたにです。
日本FP協会が地方移住に関するお金の話についての冊子を作ってます。
というのを今日知りました(笑)
FP協会が作成しているので参考になると思います。
ただ、気になったのが、「あなたの地方移住、FPがサポートします」という最後の文言。
あえて断言しますが、FP全員が地方移住の際の家計相談に乗れるわけではありません。
いくら大きなFPの会社であっても、メディアに露出しているFPさんだとしても、東京在住で地方のことを何も知らない人に相談すべきではないです。
なぜなら地方移住はお金のこと以外に大事なことがたくさんあるからです。
地域の人との関わり方や、ローカルルールに配慮せず都市部の考えをそのまま落とし込むと困ることがたくさんあります。
FPさんって、基本的に真面目な方が多いと思います。みなさん誠実です。
ですが誠実であるが故に、セオリーに沿って「家計診断ソフトでライフプランニングします」ということに集中しすぎて、そういったことに考えが及ばないなんてことはあり得ます。
ましてや地方で暮らしたことのない方なんて想像も出来ないと思います。
それらを理解して、地方でやっていけそうか判断してから、どこを節約するか、どうやって収入減をカバーするかという家計の話になると思います。
私は家計の見直しはしていますが、それ以上に移住窓口に立つ者として、先輩移住者としてお話ししています。
一括りにFPと言っても不動産に特化したFPや保険に特化したFPがいるように、地方移住に特化したFPに相談をするようにしてください。
みなさんのためにも、地方で暮らす方々のためにもよろしくお願いします。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。