ブログ

ふれあいサロンの必要性

こんにちは、いずたにです。

住んでいる集落のふれあいサロンを4月から「代行」として実施しています。
今日は代表者の集会がありました。


旧久賀町には13のサロンがあるそうです。


代表をされている方の中には、83歳という方がいらっしゃいました。
とってもお元気で、会全体も朗らかでした。

でも、お元気と行ってもご高齢です。
年々、参加する方が減るだけでなく、代表者さんも続けることが大変になってきます。

それでもみなさん、地域のためや、やりがいをもって続けていらっしゃいます。
今日の集会を見てると、悲壮感なんてゼロ、楽しんでいらっしゃいます。

正直、出し物を考えるだけで毎月しんどいと思っていた自分に反省です(笑)
と、同時に代行をさせてもらって良かったかなと思います。

参加してくれる方が楽しんでくれているから、今月もやります。
もっと参加してもらえるようなこと、考えます♪

関連記事

  1. あの日経マネーに載りました!
  2. 移住相談の際に質問して欲しいこと
  3. HPデザインをリニューアルしました
  4. 「統計」は参考程度に
  5. NHKさんが取材に来たときの話
  6. オンライン移住フェア、やります!
  7. 周防大島のアロハな動画
  8. 萩市で地域おこし協力隊研修

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP