ブログ

え~っ!?

先日、とある町の議員さんたちが周防大島町定住促進協議会に研修に来られました。

dsc_20

会話の中で議長さん曰く
「うちは町づくりで活躍してもらうために、○○市から民間の方に来てもらったんです」
とのこと。

「いくらで?」と冗談半分に聞いたら「年間○○○万円で契約しています」って。
その方の実績もググってみましたがフツーですやん!

協議会に基本は週4勤務のワタシ、自分で言うのもなんですがコスパいいです(汗)

ちなみに周防大島の職員と思われがちですが、れっきとした民間です(笑)
(だから他の地域のお仕事も受けさせてさせていただいてます。)

そんなにもらったらもっと結果を残すのになぁ。
なんかちょっと凹みました。。。。

関連記事

  1. 今年の弾き納め
  2. 令和2日目に感謝祭します
  3. 子どものため、まちのため、未来のため
  4. 起業の島のプランコンペ、募集中ですよ~!
  5. 第13回島時々半島ツアー、募集中です!
  6. トイトイの高田さんをお招きした地域づくりセミナー
  7. 週刊SPA!の取材(老後資金について)と補足。
  8. 親として

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。