ブログ

尾道市にて講師を務めさせていただきました。

10月25日(火)、尾道市の地域おこし協力隊研修に講師としてお招きいただきました。

まずは生口島の瀬戸田を案内していただきました。

img_7082

きれいな街並みです。

img_7080

商店街。いわゆるシャッター通り商店街なのですが、移住者さんがお店をオープンされたりと、周防大島より活気がありました。

img_7132

サイクリングが盛んなしまなみ海道に走るブルーライン。

その後、瀬戸田支所で定住促進戦略と、仕事との向き合い方についてお話させていただきました。

img_7159

若い協力隊のお二人に少しでも役に立てたなら幸いです。

交流会も開いていただいて楽しい期間を過ごさせていただきました。

尾道、いいところでした。また個人的に勉強に行こうと思います。

地方っていいです。

関連記事

  1. 3度目の八丈島!
  2. オンライン移住フェア、やります!
  3. 目からウロコのワークショップ
  4. 中国地域の定住調査の委員になりました
  5. 第2回オンライン全国移住フェア、開催します。
  6. 限界都市
  7. 続・韓国でスピーチしました!
  8. はたをらくにする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。