ブログ

Webカメラを使っていろいろやります。

こんにちは、いずたにです。

コロナウィルス感染拡大の予防のため学校は休校、ディズニーランドやUSJも休園と、全国的に暗い雰囲気となっています。
私が携わる周防大島町定住促進協議会も、お試し暮らしツアーを中止するなど影響が出ています。

極力外出を控え、自宅で過ごす時間が多くなると、テレビやネットを視聴する時間が増えるんじゃないかなと思います。

自宅でネットを使うなら、それを利用してもらえるようにこちらがサービスを提案すれば良いのではと考え、周防大島町定住促進協議会で「ビデオ電話相談サービス」「お試し暮らしツアーの無観客生中継」を実施することにしました!

ビデオ電話相談サービスですが、単にお互いの顔を見て会話するのではなくではなく、島の様子や、空き家バンクに登録している物件などをご覧いただきながら、質問にお答えします。

ちなみにビデオ通話アプリですが、SkypeやFacebookメッセンジャーなどいろいろありますが、大半の方がGoogleアカウントをお持ちだと思いますので、Googleの「ハングアウト」でサービスを開始したいと思います。

また、お試し暮らしツアーの生配信に関しては、6年前から実施していたので、今やらない理由がないということで実施します。
以前はURLストリームでしたが、今回はYouTubeライブを利用します。

詳細は周防大島町定住促進協議会ホームページをご覧ください。

まわりが「こんな状況では何もできない」と思っているときに、一歩進めるかどうかが差になると思います。
もっと出来ることがあると思いますので、満足せずに考えます!

 

 

関連記事

  1. 移住というよりは人口減少に向き合います
  2. Join usのマスターの結婚披露宴
  3. 中国地域の定住調査の委員になりました
  4. 日大責任者の会見が酷い
  5. 続・韓国でスピーチしました!
  6. 地方創生実践塾in周防大島
  7. 刺激をもらいまくった一日でした
  8. G.Wの恒例行事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP