ブログ

がんばろう!周防大島!営業しているお店です!

こんにちは、いずたにです。

大島大橋の貨物船事故から1週間経ちました。
日常生活はニュースで紹介されているとおり、高齢者や井戸がない家庭は疲労が蓄積されてきています。
水道管が破損しただけでなく、大島大橋が2トン車以上は通れないため、島の生命線である観光事業が大打撃を受けています。本当に深刻です。

ですが、全店休業しているわけではありません!
しっかりみんな営業されています!

周防大島、営業中です!

ぜひ頑張って営業されているお店に足を運んでください。
遠くてなかなか行けないよという方、通販しているお店もありますので、そちらもよろしくお願いします。

10月30日現在の営業しているお店のリストを観光協会さんが作成されたので、画像で貼り付けます。
その下にスクロールしてもらうと通販しているお店もまとめて紹介してます。
あと、ふるさと寄付金もご検討ください。


通販をされているお店
◆寄り道バザール オンラインショップ
http://yorimichishop.com/

◆瀬戸内ジャムズガーデン ネットショップ
https://shop.jams-garden.com/

◆みらいガーデンファーム ウェブショップ
https://miraigarden.shopselect.net/

◆オイシーフーズ オンラインショップ
https://shop.oisea.com/

◆MAKANA DESIGNオンラインショップ
https://makanadesign.theshop.jp/

◆KASAHARA HONEYオンラインショップ
https://shop.kasahara-honey.net/

◆大内バラ園
https://ouchi-rose-farm.storeinfo.jp/pages/1910135/page_201805102304

◆オオシマアコースティック
https://ameblo.jp/miurau/entry-12408645006.html

◆野の畑 みやた農園
https://nonohatake.storeinfo.jp/

◆フラワー&グリーン藤屋
https://www.eflora.co.jp/shop/fg-fujiya/

ふるさと寄付金

がんばろう!周防大島!
どうぞ周防大島をよろしくお願いします。

関連記事

  1. 第11回島時々半島ツアーの募集を開始しました
  2. 言うたもん勝ち?
  3. 阿武町の誤送金事件で思うこと
  4. Slow Life? Suo Life!
  5. 開業7周年を迎えました!
  6. ふるさと回帰フェア2022
  7. 空き家の問題
  8. うそ電話詐欺に気をつけましょう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。