ブログ

高知市にて講師を務めさせていただきました。

9月3日(土)、高知市の鏡地区で開催された「移住・定住研修会」に講師としてお招きいただき、定住促進戦略についてお話させて…

ここ最近のいずたに

こんにちは、いずたにです。全然頻繁に更新してませんね(汗)気がつきゃ8月も一週間が経過しました。じゃあ何…

「起業の島のプランコンペ2016」開催します

こんにちは、いずたにです。7月です。早いもので1年の半年が経過しました。1年に1回、家計のメンテナンスや保険の見…

お寺deこんさーと

ご無沙汰してます、いずたにです。すっかり更新サボってました。いろいろあったんですけど大幅に省略して趣味の分野だけ…

G.Wの恒例行事

こんにちは、いずたにです。毎年この時期の恒例行事として田植えをしました。今の間にいろいろ覚えてお…

地震への備え

この度の平成28年熊本地震によりお亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞…

周防大島の素敵なご家族のお店「KASAHARA HONEY」 

周防大島町定住促進協議会HPやパンフレット表紙でもある、笠原養蜂場さんが4月5日にカフェをオープンしました!場所…

ついに全国ネットで石破大臣とシマグラシが!

こんにちは、いずたにです。BS11の「MOVE  UP22」という番組の地方創生特集で「回帰」を紹介いただきまし…

総務省の広報誌4月号は周防大島特集です

こんにちは、いずたにです。今月の総務省の広報誌は周防大島特集です。その中でも「回帰」を大きく取り…

第11回島時々半島ツアーの募集を開始しました

こんにちは、いずたにです。新年度です。いろいろ勝負の年度です。で、今周防大島町定住促進協議会で募集してい…

HPデザインをリニューアルしました

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのいずたにです。前回のリニューアルから1年も経ってませんが、ホームページの…

「AERA」にコメントさせていただきました

みなさんご存知の週刊誌「AERA」は最近地方移住をテーマに取り上げるのですが、今週発売号で地方移住のライフプラン、お金の…

開業7周年を迎えました!

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのいずたにです。本日3月3日、めでたく開業7周年を迎えることができました。…

移住先進地・島根県にお招きいただきました

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのいずたにです。第11回人づくり地域づくりフォーラムに登壇した次の日、15…

第11回人づくり地域づくりフォーラムin山口で登壇しました

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのいずたにです。2月13、14日で開催された第11回人づくり地域づくりフォ…

さらに記事を表示する

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。