ブログ

周防大島のお試し暮らしツアー

こんにちは、いずたにです。

大島大橋の貨物船衝突事故でいろんなイベントが中止になっていますが、11月24~25日の島時々半島ツアー(お試し暮らしツアー)に関しては実施することにしました。
断水の影響がない施設を利用しているということと、今の姿を見てもらえたらということ、何よりも現状を理解しながら参加をしてくださる方がいらっしゃることが一番の理由です。
「今を体験してたら、後は何があっても暮らせそうじゃないですか」という言葉をもらったときの嬉しさはないです。

ただ、何があっても対応できるように、締め切らせていただきました。
この現状で7名の参加ってスゴいですよ!

で、交通規制も解除され、少し復旧した来年1月に6周年・19回目のツアーを実施します。
こちらは募集開始したばかりですのでよろしくお願いします。

今回のコピー、シンプルですけど本当に感じたことです。
個人的には「すおうおおしま」作文でツアーの内容を表してるとこがポイントです笑

 

 

関連記事

  1. 他地域の移住ツアーのお手伝い!
  2. 山口市でのワークショップ
  3. 山口市「地域交流拠点コーディネーター育成プログラム」
  4. 出張続きの一週間です
  5. 地方創生実践塾in周防大島
  6. 久々に高校でお話しました!
  7. 石破地方創生大臣の手元にシマグラシ!
  8. 再び八丈島!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。