ブログ

まちづくり講座でした

こんにちは、いずたにです。

宇部市の万倉地区でまちづくり講座の講師を務めさせていただきました。

 

事前に2~30人くらいと伺っていたのですが、40人以上の方にご参加いただきました。


嬉しい反面、資料が足りず申し訳ない気持ちでした。

日曜日の昼間ですから、60代の方だけかなと思っていたら、なんと中高生も参加してくれました!
しかも積極的にメモをしているし、質問もしてくれるし。とても嬉しい出来事でした。

彼らを育てることも、地域をつくることも、法律・制度をしっかりとするだけではだめですよね。
それに接している人が自分事として、自分たちの力で成し遂げるって気持ちがないとね。

また、いろいろ気づきがあったのでちょっと頭の中を整理します。

 

関連記事

  1. 全国の島とつながるイベント、やってみます。
  2. 移住相談の実務研修
  3. 総務省の「地域力創造アドバイザー」に登録されました!
  4. お試し暮らしツアーと劇団虹
  5. ワクワクのおすそ分けをしてもらった話
  6. 「やまぐち若者会議2017」のお話
  7. 小学校でお話しました。
  8. 空き家が多い島での課題解決?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。