ブログ

地域作りマイスター養成講座です

こんにちは、いずたにです。

NPO法人ほほえみの郷トイトイさんが主催の、未来の地域づくりマイスター養成プログラムに講師の一人として参加します。


トイトイさん、ホントにすごいです。
お元気な方は買い物に来ることができても、体が不自由な方々のために移動販売車を導入されたり、物を売ることよりもコミュニケーションを大切にしていたり、みんなが考えるであろう事を、画に描いた餅にしないその姿に身が引き締まります。

そんなトイトイさんが本気で取り組むプログラム。昨日が2回目でした。
(ワタシ、前回は参加せず)

主任講師の長浜さんと、


トイトイの高田さん。久々に出会った熱い人です。人を思いやる知的体育会系です。


今回は次回につながるのですが、移住コーディネーターとして、移住希望者が来たらどのように受け答えするかという勉強でした。

で、次回はいよいよワタシがやります。
今回の事例の傾向についてもお話しします。

で、次回の内容のメインは、移住希望者役とコーディネーター役にグループに分かれてロールプレイをします。
いや、移住コーディネーターにならなくても、ロールプレイは有意義だと思います。

ワークショップで付せんをペタペタの研修もいいですが、実践型のロープレをする方がワタシっぽいですから(笑)

で、午後からは地方で暮らすマネーセミナー。こちらもワタシっぽいですね。

来週、オンリーワンな教科書に載っていない講座を頑張ります!

 

 

 

関連記事

  1. 第8回島時々半島ツアー開催します
  2. 自治会の集まり
  3. まちづくりへの提言
  4. 韓国でスピーチしました!
  5. 他地域の移住ツアーのお手伝い!
  6. うそ電話詐欺に気をつけましょう
  7. 移住相談の実務研修
  8. 移住先進地・島根県にお招きいただきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。