ブログ

テレビのコメントの補足です

こんにちは、いずたにです。

大分県弁護士会が、県内のとある市の自治会に「村八分をしないように」という是正勧告をしたそうです。

その件について、「羽鳥慎一モーニングショー」から電話でコメントを求められ、ご協力しました。

↑余談ですがこの写真、周囲に「選挙用?」と冷やかされました(汗)

テレビは放送時間が決まっていますので、こちらがお伝えしたことの大半は省力されています。
ですので補足させていただくと、今回の件は双方の意見を直接聞いたわけでもないのでアレコレ言えません(報道のイメージのように集落が閉鎖的だったのかもしれませんし、移住者が閉鎖的にさせてしまう言動をとったのかもしれません)。ですので、今回に限らず地元と移住者が揉めないための意見です。
当然ながらどちらが悪いというわけでもないですし、どちらにも言い分がありますが、お互いを理解しあって、主張のぶつけ合いにならないように気をつけないといけません。
同じ国でも、住む地域が違えばいろいろ文化も風習が違って当たり前。郷に入りては郷に従え。でも郷は閉鎖的にならないように。

簡単なようで難しい。デリケートな問題のようでシンプル。
緩衝材、潤滑油となる人が必要ですね。

 

 

関連記事

  1. 田舎暮らしのこと、ブログにまとめます
  2. 𠮷川友梨さんを探しています
  3. 全国紙でコメントしました。が!
  4. 新年度に合わせてホームページリニューアル
  5. 悩める中学生のあなたへ
  6. アイランダー2018
  7. 親のエゴ
  8. FP業務でもビデオ電話相談サービス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

PAGE TOP
error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。